人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑感日記

rfuruya2.exblog.jp
ブログトップ

一問一答

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へお手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか。



昨日だったか、もて木みち子さんが
『一問一答の 議会傍聴』と題して、明石市の議会を傍聴してこられた感想を述べておられる。

もて木さんとは、「どこ竹の竹とんぼ」でもご一緒したが、
なかなか好奇心旺盛であちこちに顔をだす行動力は大したものである。
今回は、明石の議会の傍聴である。いろんなことを実際に観るのと単に聞くだけとではだいぶ差があると思っている。現場にはいっぱい宝物が落ちている。

今回の傍聴で、 『三木での論議はこれからだ』 と書いておられるが、
私自身のカンで言うと、 『一問一答のほうが自然』 だと思っている。



長々と演説のような質問をして、ちょっと答えるというのは、議論の体をなしていないし、時間の浪費である。
三木の議会は2回見たが、また傍聴しようという気にならない。
議員を見に行く後援会の人ならいいが、『議論』 を傍聴するなら、議論らしい現場での迫力が感じられないからである。

議事録を読むのと特に変わらない。現場にいる必要を感じないのである。


明石は私の本籍、生まれ故郷である。
最近市長さんも若くなって、昔の明石の市長さんのイメージとはだいぶ違う。
『一問一答』が似合いそうである。
それは兎も角、武雄市も『一問一答』だったと思う。

明石は、今回そうだったのかどうか解りませんが、
改革案に書いてあるように
1回目の質問は従来どおり、再質問から『一問一答』とあります。


三木市議会も、兎に角新しいことに挑戦すべきだと思います。
こんなことは、市側が決めるのか議会が決めるのか。誰が言い出すべきなのですかね。


一問一答にして、今無茶苦茶労力の掛かっている、答弁書の作成や勉強会を極力少なくすべきだと思っている。
今の議会の質問や答弁の質を見て、あの程度の議論のために、その準備に掛かるあの時間は
 『ムダ以外の何物でもない』ように思うのだが、当事者は、それが当然と錯覚しておられるのであろう。

それを体質と言うのです。
改革とは、それをひっくり返すことで、後生大事に守ることではないと思います


もて木さんご自身が正直に
『いわば、質問のオンパレードで、あれもこれもと総花的になってしまいがちです。
(私の質問がまさにそうでした)こんな論点があるんですよ、と市民にも知ってほしいとなると、まず出していかなければならない。しかしその論議が深まらず、いつも消化不良を起こしてしまうような気がします。』

と仰っています。その通りです。   
早く直しましょう。 そうしたらまた、傍聴しようかという気になるかも知れません。
by rfuruya2 | 2008-06-18 07:06