人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑感日記

rfuruya2.exblog.jp
ブログトップ

三木 そのまちを見る

三木に住んで36年、ぼんやりとしかまちを見ていないと思った。

たった1日でもこんなに確りと、見る気で見るとこん風に、確り見れるのである。
『想い』 とか 『こころ』 は改めて大事だなと思った。
kwakkyさんに案内された三国座さん、5回に分けて三木を描かれている。

三木市その1
勉強なしとは仰っているが、
三木 そのまちを見る_c0107149_5134377.jpg


三木市その2三木にこんなところが、
三木 そのまちを見る_c0107149_5192818.jpg


三木市その3
金物屋さんの近くに舟板を使った蔵がありました。

三木 そのまちを見る_c0107149_525624.jpg


三木 そのまちを見る_c0107149_5333964.jpg


三木市その4
何度も見たところだが目新しい

三木 そのまちを見る_c0107149_5275085.jpg



三木市その5
やはり三木駅は
三木 そのまちを見る_c0107149_5293676.jpg


最後にこんな風に書いておられます。

『三木市の紹介は5回にも渡ってしまいました。
どれも省きたくない、
省くと三木市のことをちゃんと伝えられないなあと思ったからです。』

こうも言っておられます。

『僕は旅人として、「三木鉄道」が日本全体の宝物として発想してほしいなあと思っただけです。
他意はありません。 』




三国座さん、纏めていただいて有難うございました。
by rfuruya2 | 2009-06-29 05:09